白狐通信

クールでかわいいアイスブルー ソーダ

淡色コーデに欠かせない色

淡色コーデに欠かせない色

淡くやわらかいシャーベットカラーのソーダ。夏の手元を涼しげに彩るのにこれ以上ピッタリの色はないでしょう。
青から受けるクールというイメージだけでなく、ほんのり甘さを感じる上品で清潔感のある色合いは、ピンク系とはひと味違う可愛さがあります。
寒色系のネイル未体験の方は、まずはフットネイルに取り入れてみてください。素足のおしゃれを楽しめる夏だからこそ新しい色に挑戦できるチャンス!
フェミニンな冬の淡色コーデにも馴染むアイスブルーは、季節に縛られず活躍できる1色です。

ジャパンブルー「藍」から生まれる淡い青色

ジャパンブルー「藍」から生まれる淡い青色

甘い炭酸飲料のソーダ(サイダー)。日本にもたらされた時期には諸説ありますが、1865年頃には、長崎で「ラムネ」が生産されていたそうです。
ソーダ自体は、無色透明ですが、水色のガラス瓶に入っている懐かしいイメージや、パステルブルーのパッケージが多いのは、色にある爽やかさと飲料がマッチしているから。
空や海を連想させる青色は、透明感や解放感があり、実際体感温度を下げる効果もあるとか。
アクア、ホリゾンブルー(horizon=地平線、水平線)、水色、そして甕覗(かめのぞき)という面白い色名もあります。
この和色名は、両方とも藍染から来ています。
藍染は植物の発酵から得られる天然染料の「アイ」を使い、染める時間、回数により、様々に異なる色の「アオ」を染め上げます。
藍染はおよそ1500年前に中国から朝鮮半島を経由して、日本に伝わりました。
明治時代に日本を訪れた外国人から「ジャパンブルー」と呼ばれるほど、私たちに身近なものです。

夏だけじゃない!一年通してセルフネイルで楽しめます

夏だけじゃない!一年通してセルフネイルで楽しめます

主役としてはもちろんのこと、ソーダの淡い色は主張しすぎず脇役としても存在感を発揮します。
春は珊瑚やミントアイス、秋は瑪瑙&紫苑、冬は月光銀と組み合わせて雪のイメージに、と合わせる色次第で季節問わず活躍するので、使い切らずに夏が終わっても心配ご無用。青口雲母を重ね塗りしても素敵ですよ。
凝ったアートを考えなくても、指ごとに色を塗り分けたり、重ね塗りだけでも充分セルフネイルを楽しめます。

写真のネイルアートのやり方はこちらをどうぞ
ねいる図案帖
公式Instagram
公式Youtube

更新日: 2020年07月27日 @上羽絵惣スタッフ