可憐で清楚なイメージを持つすずらんをあしらった、上品なネイルアートです。鶯緑(うぐいすみどり)で描いた茎と葉に添えるように、下を向く小さな白い花と蕾を胡粉(ごふん)で描き、まるで甘い香りが漂ってくるような美しさを表現しました。
胡粉ネイルのほかに準備する道具:つまようじ
★ネイルアートのやり方★
1)親指と人差し指と薬指に、紅水晶(べにすいしょう)を塗ります。
2)親指に、鶯緑(うぐいすみどり)で葉と茎の部分を描きます。
3)人差し指と薬指に、鶯緑で葉と茎の部分を描きます。
4)親指に、胡粉(ごふん)で花を描きます。色が濃く出るように、つまようじで足しながら描くのがポイントです。
5)人差し指と薬指に、胡粉でつぼみを描きます。
6)中指と小指に、紅水晶をずらしながら三度重ね塗りしてグラデーションにします。
7)全ての爪に、金雲母(きんうんも)を塗れば完成です。