透明感のある撫子色(黄味のあるピンク)にゴールドのラメが入っています。
「艶紅」に次ぐ人気を誇るカラーです。重ね塗りでグラデーションも楽しめます。
撫子という色名は、可憐に咲く淡い紫がかった薄紅色をあらわし、平安時代には「襲(かさね)の色目」の表現にも使われていた伝統色です。「大和本草」(1709年刊行・貝原益軒が編纂した本草学書)に「花の形ひさかにて其愛すべきを以て名く」とあり、その姿をを可愛い子どもに見たててつけられた、ともされています。
太陽の光を浴び、雑草の強さを持ちつつも可憐な姿を見せる撫子の花の美しさを感じていただけたらと思います。

写真では、よく振り混ぜた胡粉ネイルをモデルの爪に二度塗りし、屋内で光を当てて撮影しています。
ご自身の爪に塗ったときの見え方や、自然光など他の環境での見え方をご確認になりたい場合は、テスターを設置している店舗にてお試しいただくことをおすすめいたします。
取扱店舗の在庫は取扱店舗にお問い合わせください。
胡粉ネイル取扱店舗一覧を見る(上羽絵惣ブランドサイト)

胡粉ネイル 金雲母撫子(きららなでしこ)

通常価格 ¥1,672(税込)
単価
あたり 
Availability
 
送料・手数料等については、ショッピングガイドをご確認ください。

ギフトラッピング(¥0)はカートページ内でご指定ください。
カタログ・手提げ袋をご希望の方はカート内の連絡事項にご記載ください。

※お手元に無事到着した商品は、常温(5℃〜35℃)で保管してください。

定番カラーラインナップ

:不透明 :ラメ :ラメなしクリア

  • 033 Super Coat
  • 034 Mizu Momo
  • 036 Mizu Akane
  • 037 Kin Unmo
  • 038 Unmo
  • 039 Aokuchi Unmo
  • 040 Mizu Fuji
  • 042 Sango
  • 043 Menou
  • 045 Momo Hana
  • 046 Gofun
  • 048 Kodai Taisha
  • 050 Uguisu Midori
  • 051 Mizu Asagi
  • 052 Ai
  • 053 Kyo Kurenai
  • 054 Fujimura Byaku
  • 055 Shi On
  • 056 Shikkoku
  • 063 Kirara Nadeshiko
  • 064 Kira Momo
  • 065 Osora
  • 066 Ichigo Milk
  • 067 Omikan
  • 068 Banana
  • 069 Mint Ice
  • 070 Senkou Shu
  • 078 Tsuya Beni
  • 118 Miyabi
  • 061 Otome
  • 094 Rose
  • 095 Suou

透明感のある撫子色(黄味のあるピンク)にゴールドのラメが入っています。
「艶紅」に次ぐ人気を誇るカラーです。重ね塗りでグラデーションも楽しめます。
撫子という色名は、可憐に咲く淡い紫がかった薄紅色をあらわし、平安時代には「襲(かさね)の色目」の表現にも使われていた伝統色です。「大和本草」(1709年刊行・貝原益軒が編纂した本草学書)に「花の形ひさかにて其愛すべきを以て名く」とあり、その姿をを可愛い子どもに見たててつけられた、ともされています。
太陽の光を浴び、雑草の強さを持ちつつも可憐な姿を見せる撫子の花の美しさを感じていただけたらと思います。

写真では、よく振り混ぜた胡粉ネイルをモデルの爪に二度塗りし、屋内で光を当てて撮影しています。
ご自身の爪に塗ったときの見え方や、自然光など他の環境での見え方をご確認になりたい場合は、テスターを設置している店舗にてお試しいただくことをおすすめいたします。
取扱店舗の在庫は取扱店舗にお問い合わせください。
胡粉ネイル取扱店舗一覧を見る(上羽絵惣ブランドサイト)